Gym Diary プライバシーポリシー

最終更新日:

Studio Babe(代表:吉岡 優樹、以下「運営者」といいます。)は、運営する「Gym Diary」(以下「本サービス」といいます。)において、ユーザーの個人情報および記録データの保護を重要な責務と位置づけ、以下の方針に基づき適切に取り扱います。なお、本ポリシーは日本の「個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」)」その他関連法令・ガイドラインに準拠します。

1. 適用範囲

本ポリシーは、本サービス(アプリ、ウェブサイト、関連API)におけるユーザー情報の取扱いに適用されます。外部サービスへのリンク先での取扱いは、当該事業者のポリシーに従います。

2. 取得する情報の種類

  1. アカウント情報:ユーザー名、プロフィール情報、連絡先(メールアドレス等)
  2. 記録データ:体重、食事内容、摂取カロリー、トレーニング内容・回数・重量・時間、写真・画像、メモ等
  3. 端末・技術情報:端末識別情報、OS/アプリのバージョン、IPアドレス、ブラウザ情報、ログ情報
  4. 問い合わせ情報:サポートへの連絡内容、送受信履歴
  5. 任意の連携情報:ユーザーの指示により連携された外部サービスから取得するデータ(連携時に明示)

※ 現時点で本サービスは決済機能を提供しておらず、クレジットカード情報等の決済情報は取得しません。

3. 利用目的

  1. 本サービスの提供・維持・改善(機能提供、動作検証、障害対応、統計分析等)
  2. ユーザーの記録・可視化・目標管理・進捗フィードバックのための処理
  3. 不正利用の監視・防止、セキュリティの確保
  4. お問い合わせ対応、重要なお知らせ等の連絡
  5. 利用規約等に違反する行為への対応
  6. 法令または行政当局等からの要請への対応

5. 保存期間

情報は、利用目的の達成に必要な範囲で保存し、達成後は遅滞なく消去または匿名化します。アカウント削除の申請があった場合、関連する記録データを含め合理的期間内に削除します(法令で保存が義務付けられる場合等を除く)。

6. 安全管理措置

  1. 組織的措置:アクセス権限管理、ログ監査、委託先管理
  2. 人的措置:秘密保持、教育・訓練
  3. 物理的措置:端末・媒体の保管管理
  4. 技術的措置:通信の暗号化、パスワードの安全なハッシュ化、脆弱性対策

※ 具体的実装は本サービスの開発・運用状況に応じて継続的に見直し・改善します。

7. 第三者提供

運営者は、次の場合を除き、本人の同意なく第三者に個人データを提供しません。

  1. 法令に基づく場合
  2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合で、本人の同意取得が困難なとき
  3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合で、本人の同意取得が困難なとき
  4. 国の機関等に協力する必要がある場合で、同意取得により当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

8. 取扱いの委託

運営者は、システムの保守運用、データの保管、サポート対応等を外部事業者に委託する場合があります。委託に際しては、委託先の選定基準を定め、機密保持契約の締結、適切な監督を行います。

9. クッキー等の利用

本サービスは、利便性向上や利用状況の把握のため、クッキー(Cookie)や類似技術を利用する場合があります。ユーザーはブラウザ設定によりクッキーを無効化できますが、機能の一部が利用できなくなることがあります。

10. 開示等請求(利用目的の通知、開示、訂正、利用停止等)

ユーザーは、運営者が保有する自身の個人データについて、個人情報保護法に基づき以下の請求を行うことができます。

  1. 利用目的の通知・開示の請求
  2. 内容の訂正、追加または削除の請求
  3. 利用の停止、消去または第三者提供の停止の請求

請求にあたっては、本人確認のための書類提示や、手数料のご負担をお願いする場合があります。詳細は下記窓口までご連絡ください。

11. 未成年・児童の情報

未成年のユーザーが本サービスを利用する場合は、保護者の同意を得たうえでご利用ください。13歳未満の児童の情報については、保護者の同意がない限り取得しません。保護者からの削除要請には速やかに対応します。

12. 国外への移転

クラウドサービス等の利用により、個人データが外国にある第三者に提供または委託されることがあります。その場合は、当該国の個人情報保護制度に関する情報を取得し、個人情報保護法に基づく必要な措置を講じます。

13. 本ポリシーの変更

本ポリシーの内容は、法令の改正やサービス内容の変更等に応じて、予告なく改定されることがあります。重要な変更がある場合は、アプリ内またはウェブサイトで適切に告知します。

14. お問い合わせ窓口

本ポリシーおよび個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、以下までご連絡ください。

付則

本ポリシーは、に制定・施行しました。