【栄養満点】椎茸の肉詰めハンバーグでヘルシー晩ごはん!

【栄養満点】椎茸の肉詰めハンバーグでヘルシー晩ごはん!の画像

鶏ミンチのあっさり感と、ジューシーな肉汁をたっぷり吸った椎茸の組み合わせが最高な一皿。
なんとこのメニュー、1食でたんぱく質37.6gとれちゃいます🔥
脂質や炭水化物のバランスも良く、PFCバランスも理想的!

さらに、
✔ ビタミンB群が豊富(疲労回復に◎)
✔ 食物繊維もしっかり6.89g
✔ セレンやモリブデンなど微量ミネラルも豊富

食べごたえがあるのに栄養もばっちり!
ダイエット中の人や、健康志向の方にもピッタリなヘルシーハンバーグです🥗

調理時間 30分
カロリー 445.0kcal
タンパク質 37.6g
難易度 簡単

材料 (1人分)

1 人分
  • 鶏ひき肉 150.0g
  • 玉ねぎ 100.0個
  • 1.0個
  • 人参 60.0本
  • パン粉 3.0g
  • 椎茸 4.0個

栄養成分

カロリー 445.0kcal
タンパク質 37.6g
脂質 24.06g
炭水化物 29.03g

※1人分あたりの概算値です。

作り方

  1. 1

    椎茸の根元を取り除いて、さっと洗い、水気をしっかり拭き取っておく。

  2. 2

    玉ねぎ&にんじんをみじん切りにして、鶏ミンチ、パン粉、玉子と混ぜてハンバーグのたねを作る。塩コショウで下味を忘れずに◎

  3. 3

    水気を切った椎茸の傘の内側に、たねを詰めていく。

  4. 4

    フライパンに油をひき、両面をじっくり焼く。

  5. 5

    仕上げにケチャップとウスターソースを同量で混ぜたソースをかけて、ネギを散らしたら完成!

調理のコツ

  • 椎茸の水気はしっかり拭き取る!
    → 水分が残っているとたねがはがれやすくなるので、キッチンペーパーで丁寧に水気を取るのがポイント。
  • たねは粘りが出るまでよく混ぜる!
    → 玉ねぎや人参などの野菜から水分が出やすいので、鶏ミンチと一緒に手でしっかり練って一体感を出すと、崩れにくくジューシーに仕上がります。
  • 焼くときは中火でじっくり!
    → 焦らず中火でじっくり焼くことで、肉に火が通ってふっくら。最後にフタをして蒸し焼きにすると、よりジューシーになります♪