栄養満点!野菜たっぷりお好み焼き

栄養満点!野菜たっぷりお好み焼きの画像

キャベツ・もやし・ネギをたっぷり使った、ヘルシーだけど満足感のあるお好み焼き。
1食で627kcal、タンパク質28g以上・食物繊維10g以上と栄養バランスも◎!
ビタミンB群やミネラルもしっかり摂れるので、ダイエット中や体調管理を意識したい人にもおすすめ。
ソースの香ばしさとベーコンの旨みが食欲をそそります!

調理時間 15分
カロリー 628.0kcal
タンパク質 28.74g
難易度 簡単

材料 (1人分)

1 人分
  • キャベツ 150.0g
  • もやし 200.0g
  • 万能ねぎ 100.0g
  • ベーコン 30.0g
  • 1.0個
  • 小麦粉 100.0g

栄養成分

カロリー 628.0kcal
タンパク質 28.74g
脂質 13.31g
炭水化物 102.71g

※1人分あたりの概算値です。

作り方

  1. 1

    ボウルに小麦粉・卵・顆粒だしを入れ、少しずつ水を加えながらよく混ぜる。
    生地の硬さは「とろ~りと流れるくらい」が目安です。
    野菜を加えた時に、野菜から水分が出るのでここではあまり水っぽくしすぎないようにする!

  2. 2

    キャベツ・もやし・ネギを加えて全体をよく混ぜる。
    水は適宜調整してください。

  3. 3

    フライパンを中火で熱し、生地を丸く広げて片面を焼く(約3〜4分)。

  4. 4

    表面が乾いてきたら、ベーコンを上にのせてひっくり返し、裏面もこんがり焼く(約3~4分)。

  5. 5

    裏面もしっかり焼けたらお好みソースをかけて完成!

調理のコツ

  • 一度に水を入れるとダマになりやすいので、数回に分けて加えましょう。
    ホイッパーや菜箸を使って、粉っぽさがなくなるまでしっかり混ぜるのがコツ。
  • 生地に山芋パウダーや、とろろを少し加えることでさらにフワッとした仕上がりにすることもできます!
    材料がある場合は試してみてもいいかも!